仕事を知る SERVICES トップ 採用トップ 仕事を知る 仕事を知るトップ 測量 設計 施工監理 橋梁点検 発注者支援業務 あなたがレンズをのぞいた瞬間、 地域の未来が変わる。 私たちは、道路やトンネル・堤防・橋など重要なインフラを支える総合建設コンサルタントとして、 測量や設計、施工監理など、幅広い業務を通じて、高知を拠点に全国で活躍しています。 工栄が活躍する フィールド 工栄の代表的な仕事を 5つ紹介! 私たちは、道路やトンネル・堤防・橋などの重要なインフラをつくるため、 公共事業の事前調査から測量、設計、施工監理などの業務を行っています。 ここでは、工栄の代表的な仕事を5つ紹介します。 測量 測量とは、「距離」「角度」「高さ」を用いて地球上の空間的な位置関係を求めるために行う一連の測定作業のことをいいます。また、測定データを基に土木設計の基礎資料となる平面図や縦断図、横断図などを作成する仕事です。 くわしくみる 設計 設計とは、CADやコンピュータグラフィックスを使用し、道路やトンネル・堤防・橋など土木施設を施工するための設計図を作成する仕事です。 くわしくみる 施工監理 施工監理とは、建設現場で設計図および施工計画書通りに工事が実施されているか、また安全に作業ができているかなどを確認する仕事です。 くわしくみる 橋梁点検 橋梁点検とは、橋の構造や状態を詳細に調査し、劣化や損傷の有無の確認や、その場所を特定する仕事です。 くわしくみる 発注者支援業務 発注者支援業務とは、公共工事の発注者である国・県・市町村が工事発注から完成までの資料作成や工事監督をサポートする仕事です。 くわしくみる